ARTI E MESTIERIのギタリストGigi Venegoniを中心とするプロジェクト・グループ、19年作
2,390円(税込2,629円)
英国プログレ新鋭19年作、透明感溢れる女性ヴォーカルをフィーチャーした深遠でアンビエンタルなプログレ/メロディック・ロック
1,490円(税込1,639円)
ポーランド出身、ピンク・フロイド彷彿の深遠に広がるメランコリーを帯びたプログレ新鋭、多彩でドラマチックなキーボードワークが冴えわたる19年作2nd
2,190円(税込2,409円)
アルゼンチンやブラジルだけじゃない!南米のロック・マイナー国から生まれ出たロック/プログレ名盤を探求☆
アルゼンチン、ブラジルなどの大国以外にも南米には愛すべきロック/プログレ作品が存在します。その中から注目すべきアルバムをピックアップ!
『不思議音楽館』の新鋭プログレ版をカケレコが勝手にお送りしちゃいます☆
2010年代に一際輝きを放ったプログレ作品30タイトルをランキング形式でピックアップ!お気に入りのあのアルバムはランクインしているでしょうか?
netherland dwarf のコラム『rabbit on the run』 第42回 ANIMA MUNDI / The Lamplighter (Cuba / 2013)
「ミュージシャンの視点からプログレッシブ・ロック作品を捉える」ことをコンセプトに、同じ時代を生きる世界中の素晴らしいプログレッシブ・ロックアーティストたちの作品を幅広く紹介するコラム。担当は、MUSEAからデビューした日本のアーティストnetherland dwarf!
2016年に入荷した各国注目の新鋭作品をピックアップしてまいります☆
ハイ・トーンのヴォーカルとヌケの良いコーラス・ワーク、そして、突き抜けるように躍動感いっぱいのアンサンブル。そんなイエスのDNAを継ぐ00年代以降の世界各国のプログレ作品をセレクト!
メキシコを中心に、中米/カリブ地域のプログレをご紹介します!
キューバン・シンフォの新星ANIMA MUNDIの13年作が再入荷!&おすすめキューバ・プログレをピックアップ☆
本日、キューバが誇る実力派シンフォ・バンドANIMA MUNDIの13年作『LAMPLIGHTER』が再入荷いたしました〜。合わせて彼らの過去作、キューバの実力派バンドたちもピックアップ☆
秘境キューバの新鋭シンフォ・バンドANIMA MUNDIの13年作『LAMPLIGHTER』がリリース
イタリアのプログ・フェスなどにも出演する、現在の中南米シーン注目度No.1のキューバ新鋭、ANIMA MUNDIによる13年作『LAMPLIGHTER』がリリースされました。
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
キューバのグループ、2010年作3rd。出世作となった前作『JAGANNATH ORBIT』からさらにスケールを増した印象。70年代プログレの遺伝子を受け継いだファンタスティックなキーボード、YES
レーベル管理上、デジパックに若干角潰れがある場合がございます。ご了承ください。
母国キューバのみならず、中米/カリブ地域のプログレ・シーンをリードする存在と言える注目シンフォ・グループによる18年作!一打一打にズシリとした重みあるタイトなリズム、えぐるよ ... 続き
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。