プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

アローン・トゥゲザー

デイヴ・メイスン

UICY20026() 【2010年発売CD】

SHM-CD、2010年マスター、定価1714+税。

ジョージ・ハリスンやクラプトンに比べて知名度は劣るけど、ミスター・ブリティッシュ・スワンプと呼びたいほどのいぶし銀なセンスを持つ名ギタリストと言えばこの人!イントロのスライド一発で痺れますね!

70年作、ブリティッシュ・スワンプ・ロック大名盤!

元TRAFFICのギタリスト。70年作の1stソロで、英スワンプ・ロックを代表する大傑作。アルバムの幕を開けるのは超名曲「Only You Know And I Know」。シンプルなフレーズながら強烈な印象を残すイントロから始まり、デイヴの湿り気のあるヴォーカルが陰影のあるメロディを力強く歌い上げます。リズムの躍動感とメロディやギターフレーズの叙情性とのコントラストが絶妙。ギターソロも特筆もので、歌心のある丁寧なフレージングが光ります。はっぴいえんどのギタリスト鈴木茂が好きなギタリストとして揚げていましたが、歌に寄り添うシンプルながら的確でメロディアスなギターは、確かに共通点があります。スワンプ・ロックというと、泥臭くて聞きづらい印象がありますが、この作品は、英国的な叙情性が抜群で、かなりポップ。BEATLES『WHITE ALBUM』やGEORGE HARRISON『ALL THINGS MUST PASS』が好みなら、間違いなく気に入るでしょう。ここから、ERIC CLAPTONの初期ソロやLEON RUSSELL、DELANY & BONNIEへと聴き進んでいけば、ずっぽりとスワンプ・ロックの沼につかってしまうはずです。

YouTube動画

試聴 Click!

テーマでカケハす。

英スワンプ・ロック選 〜 米ルーツ・ミュージックの芳醇さ meets 英国叙情

まとめて試聴する

レココレ増刊号『ジョージ・ハリスン スワンプ・ロック時代』連動【英国アーティストのスワンプ・ロック名盤】

まとめて試聴する

  • JUICY LUCY 『JUICY LUCY』

    69年にVertigoレーベルよりリリースされたデビュー作、エグみたっぷりのアンダーグラウンド・ブリティッシュ・ロック名作!

  • ANDWELLA 『PEOPLE'S PEOPLE』

    北アイルランド出身のSSWデイヴ・ルイス率いるグループ、よりルーツ・ロック色を強めたブリティッシュ・スワンプを聴かせる71年作、ブラックホーク99選にも名を連ねる逸品

  • GREASE BAND 『GREASE BAND』

    71年作、タイトでルーズでコクのあるアンサンブルが絶品な英スワンプ・ロックの傑作!

  • ERNIE GRAHAM 『ERNIE GRAHAM』

    BRINSLEY SCHWARZがバックを担当、すべてが奇跡的に素晴らしい英国フォーク・ロック傑作!71年作

  • HEADS HANDS & FEET 『TRACKS』

    名ギタリストAlbert Lee在籍の英スワンプ・ロック・グループ、71年作、芳醇なメロディ&アンサンブルが溢れる興奮の名作2nd!

  • FRANKIE MILLER 『ONCE IN A BLUE MOON』

    ブリティッシュ・スワンプ/ホワイト・ソウルの名シンガー、ブリンズリー・シュウォーツの面々をバックに制作された72年デビュー作

  • BROWN'S HOME BREW 『BROWN'S HOME BREW』

    ギタリスト/シンガーJoe Brown率いる英ポップ・ロック・グループ、72年1st

  • UNCLE DOG 『OLD HAT』

    デリヴァリーで活躍したキャロル・グライムスを中心とする英ロック・グループ、72年作、ブリティッシュ・スワンプの傑作!

  • GORDON WALLER 『GORDON』

    ピーター&ゴードン解散後、ゴードン・ウォーラーが渡米して録音した72年作ソロ、SSW/スワンプの傑作!

  • RO RO 『MEET AT THE WATER』

    Alan Ross在籍デュオ、72年唯一作、アルバムのどこを切っても英国叙情がこぼれ落ちるブリティッシュ・スワンプの愛すべき名作

  • GARY FARR 『ADDRESSED TO THE CENSORS OF LOVE』

    古くはキャリア最初期のキース・エマーソンが在籍したT-BONESを率いた英SSW、マッスルショールズ録音の73年3rd

関連Webマガジン記事

このアーティストのその他タイトルのCD

  • ALONE TOGETHER

    DAVE MASON

    MCAD31170(MCA

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    ケースにヒビあり

    70年作、ブリティッシュ・スワンプ・ロック大名盤!

    ジョージ・ハリスンやクラプトンに比べて知名度は劣るけど、ミスター・ブリティッシュ・スワンプと呼びたいほどのいぶし銀なセンスを持つ名ギタリストと言えばこの人!イントロのスライド一発で痺れますね!

  • ALONE TOGETHER

    DAVE MASON

    MCAD31170(MCA

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    70年作、ブリティッシュ・スワンプ・ロック大名盤!

    ジョージ・ハリスンやクラプトンに比べて知名度は劣るけど、ミスター・ブリティッシュ・スワンプと呼びたいほどのいぶし銀なセンスを持つ名ギタリストと言えばこの人!イントロのスライド一発で痺れますね!

  • デイヴ・メイソン

    デイヴ・メイスン

    SICP2648

    廃盤、紙ジャケット仕様、10年デジタル・リマスター、内袋付仕様、定価1900+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    元TRAFFIC、ブリティッシュ・スワンプの代表的ミュージシャン、74年作

  • デイヴ・メイソン

    デイヴ・メイスン

    SICP2648

    廃盤、紙ジャケット仕様、10年デジタル・リマスター、内袋付仕様、定価1900+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    元TRAFFIC、ブリティッシュ・スワンプの代表的ミュージシャン、74年作

  • デイヴ・メイソン

    デイヴ・メイスン

    SICP2648

    廃盤、紙ジャケット仕様、10年デジタル・リマスター、内袋付仕様、定価1900+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    元TRAFFIC、ブリティッシュ・スワンプの代表的ミュージシャン、74年作

  • 盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    ブリティッシュ・スワンプを代表するギタリスト/SSW、75年作7th

  • ライヴ〜情念

    デイヴ・メイスン

    SICP5364

    廃盤、2010年リマスタ―、全14曲、定価1000+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    元トラフィック、ブリティッシュ・スワンプを代表するミュージシャン、76年アメリカ公演を収録した傑作ライヴ作!

  • 流れるままに

    デイヴ・メイスン

    SICP2652

    廃盤、紙ジャケット仕様、10年デジタル・リマスター、内袋付仕様、定価1900+税

    帯【無】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    帯無、紙ジャケに若干スレあり

    元TRAFFIC、英国出身でありながら極上の西海岸サウンドを作り上げた77年発表の傑作

    流麗なメロディ、絶妙に力の抜けた軽快かつ雄弁に歌うギター、味のあるヴォーカル、そして爽やかなコーラスがとても気持ち良い〜。西海岸サウンドを追求してきた彼が到達した境地と言える傑作ですね。

レビューの投稿

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録 ログイン

レビュー一覧

まだレビューはありません。