LM151CD(LYNX)
沈み込むように暗く、それでいてセンシティヴな感性に溢れた繊細なメロディが胸に刺さるなあ…。フロイド影響下のメランコリックなサウンドを聴かせるポーランド産プログレ・トリオ、18年2nd!
弱冠19歳のメンバーによるポーランド産プログレ・トリオ、17年のデビュー作に続く18年2nd。ピンク・フロイドからの影響も伺わせる仄暗い静謐感とエモーショナルな哀愁のメロディを持ち味とする彼ら。本作では前作以上に沈み込むようなダークさが増しつつ、同時にきめ細かなアコギやアーティスティックな感性のピアノを活かし、より深遠でセンシティヴさに満ちた音像を創り上げています。中でもアルバム名を冠した17分の大曲「Die Without Living」は現在の彼らの集大成と言えるナンバー。静謐にアルペジオを紡ぐアコギ、もの悲しく哀愁に満ちたフレーズを紡ぐギター、素朴ながらもどこか悲痛な雰囲気を湛えたヴォーカル。時に儚くしっとりと、時に雄大でドラマチックに綴られるメランコリックな旋律がたまらなく胸に刺さります。彼らならではの作風が成熟したと言える充実の一作です。
イタリア新鋭TAPROBANで活躍するマルチ・プレイヤーRoberto Vitelliによるプロジェクト、David Jackson/Trey Gunn/Robert Berryほか豪華ゲストの好演も光る18年作2nd!
2390円(+税)
イスラエルのグループTELEGRAPHで活動するギタリストによる16年1stソロ作、CAMEL直系の優美で繊細な叙情パートとANEKDOTENやOPETHを思わせる硬質なパートの二面性を持った逸品
2490円(+税)
RYSZARD KRAMARSKI PROJECT/SOUNDS FROM THE PAST
MILLENIUMのkey奏者によるソロ・プロジェクト18年作、当時彼がほぼ一人で作り上げた98年作を20年の時を経て格段のクオリティと共に蘇らせた意欲作!
2390円(+税)
現インドネシア最高峰ギタリスト、19年作、メンバーにJordan RudesやMarco Minnemannを起用したプログレ/ロック・テイストの強い意欲作!
2090円(+税)
【新作追加】新世代ポーランド・プログレの総本山 LYNXレーベル特集!
現在のポーランド・プログレを支えるレーベルLYNX MUSICを大特集します!
2019年1月の新品CD月間ベストセラー20枚を発表いたします!先月はどんな作品が人気を集めたのでしょうか!?試聴しながら人気作をチェックしてみてください♪
【新作追加】ピンク・フロイドのDNAを受け継ぐ00年代〜のプログレ特集!
00年代に入って世界各国から芽吹くフロイドのDNAを特集!
レーベル管理上、デジパックに若干角つぶれがある場合がございます。ご了承ください。
弱冠17歳のメンバー3人が結成したポーランドの新鋭プログレなのですが、フロイド影響下のダークな静謐感と哀愁のメロディが印象的なメランコリックかつエモーショナルなプログレッシヴ・ロック。センチメンタルで歌心溢れるメロディが◎!
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。