HMPCD028(HUGO MONTES PRODUCTION(韓国))
霧の向こうから聴こえてくるようなまどろみのフルート。エコーに包まれた甘い男性ヴォーカルもメロウ。これぞプライヴェート・フォーク!と言える秘宝臭ぷんぷん。
73年に自主制作されたメガ・レア・英フォーク作品。アコギ、フルート、ピアノをベースに、霧の向こうから聴こえてくるような深いエコーに包まれたアンサンブルが印象的なまどろみフォーク。甘い歌声の男性ヴォーカル、メロウなメロディーも魅力的。好盤です。
71年リリースの2nd、ブリティッシュならではの陰影のあるメロディーとクラシカルかつポップなオルガン・ワークが素晴らしい愛すべき逸品!
ただならぬ雰囲気を持ったブリティッシュ・フォークの逸品、71年作
75年にDEROYレーベルよりリリースされた英フォークの激レア盤!
女性ヴォーカルを含む英フォーク・グループ、73年作2nd、ジャケから漂う秘宝臭の通りの英フォーク・ロック逸品
数ある英フォークのプライヴェート・プレス名作の中でも屈指といえる完成度、74年発表の秘宝盤!
74年にプライヴェート・プレスでリリースされた英アシッド・フォークの激レア盤
71年にライヴ会場を中心に50枚限定で配られたという正真正銘の激レア作品、ずばり英国フォーク3美神に引けを取らない逸材!
こ、これは、英フォーク幻の名盤!72年にYORKから500枚のみで限定プレス・リリースされた唯一作!
男性ギタリストと女性シンガーの英フォーク・デュオ、原盤は激レアの72年作1st
どこか浮世ばなれした旋律で、何もかも忘れていつまでも聴いていたくなるような幻想的なフォークを紹介します。ちょっと人生を一時停止して、ひと休みしませんか。
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
なんなの?(1 拍手)
とんぼま〜るさん レビューをすべて見る
たしかにラビリンスに載っています、、、、。せみま〜るさんのレビューにはほとんど共感します。
しかし、、、これは「お布施」已然の内容です。
コメントしようがありません。ただのデモテープレベルにしか私には聞こえません。ネガティブなコメントは書きたくなったのですが、、、。
もっと他に推薦したいアーティストあるでしょう。ないなら悲しすぎます。
幻想......(0 拍手)
じゃ、見ろクワイ(笑)さん レビューをすべて見る
靄がかかっているような幻想的なフォークアルバム。線が細くてそんなに巧いわけではないものの、得難い。そんな内容をジャケットも語っていますね。