UICY20139
SHM-CD、ボーナス・トラック4曲、定価1800。
キーフによるジャケからして最高ですね。深みあるボーカル、どっしりとした渋いバンド・サウンド。隅から隅まで英国の香りが充満しています。
フェアポートを抜けたサンディー・デニーが71年に発表したファースト・ソロ。フェアポートと比べてトラッド色が薄まった分くっきりと浮かび上がる彼女の繊細な歌声が絶品。いかにも英国フォーク的な荘厳なメロディーがまた素晴らしく、盟友リチャード・トンプソンのつぼを押さえたギターも曲を一層引き立てています。
ex.FAIRPORT CONVENTION、ツェッペリン4th収録「限りなき戦い」への参加で広く知られる女性シンガー、72年作、ソングライターとしての才能が溢れる名曲揃いの傑作
1090円(+税)
SANDY DENNY/OLD FASHIONED WALTZ
ex.FAIRPORT CONVENTION、ツェッペリン4th収録「限りなき戦い」への参加でも知られる女性シンガー、ジャケットのイメージ通りのリリカルな名作
1490円(+税)
ブリティッシュ・フィメール・フォークを代表する傑作、70年作
のどかな牧歌性と英国的な格調高さが絶妙にバランスしたブリティッシュ・フォークを代表する傑作、71年発表
72年発表、「英フォーク三種の神器」の一つ、ツイン・フィメール・ヴォーカルが美しいブリティッシュ・フォーク・ロックの傑作!
女性Vo2人を要する、メロウ・キャンドルを想わせる英フォーク・グループ、69年録音作品
71年にライヴ会場を中心に50枚限定で配られたという正真正銘の激レア作品、ずばり英国フォーク3美神に引けを取らない逸材!
凛とした男女ヴォーカルに艶やかなフィドルが絡む絶品英トラッド・フォーク、72年デビュー作
こ、これは、英フォーク幻の名盤!72年にYORKから500枚のみで限定プレス・リリースされた唯一作!
サンディ・デニーが好きな人におすすめ。英国らしい陰影をたたえた女性シンガー特集。
サンディ・デニーに近い魅力を持った、英国の陰影たっぷりな女性シンガーをピックアップいたします。
【KAKERECO DISC GUIDE Vol.35】英国エレクトリック・トラッドの名盤FARAWAY FOLK『SEASONAL MAN』
英国フォーク・グループ、ファラウェイ・フォーク『SEASONAL MAN』をピックアップしてまいります。
11月8日は「11(いい)8(歯)」の日。「歯ジャケ」特集〜♪
11月8日、「いい歯」の日にちなんで、「歯ジャケ」集めてみました!
【作品追加!】VASHTI BUNYANが好きな人におすすめの、楚々とした美しいフォーク作品。
ヴァシュティ・バニヤンと似た雰囲気を持つ作品を探してみました。
「そしてロックで泣け!」第二十五回 サンディ・デニーの「ソロ」
世間ではあまり知られていないが、聴いたら思わず涙がホロリ、もしくは嗚咽をあげて泣きむせぶ、そんなロックの隠れた「泣ける名曲」を紹介。お相手は、叙情メロディとネコをこよなく愛する音楽ライターの舩曳将仁。
サンディ・デニーの素晴らしい曲10選 - 英音楽誌MOJO選
英音楽誌MOJOが選んだサンディ・デニーの素晴らしい曲10選
サンディ・デニーやメロウ・キャンドルなど、珠玉の女性ヴォーカルが味わえる英フォーク作品をピックアップ。
スタッフが日替わりのテーマでオススメ作品をご紹介する「日々是ロック」。今日は女性ボーカルが楽しめる英国のフォーク作品を探求いたします。
「MEET THE SONGS」 第10回 サンディ・デニーの72年作2nd『サンディ』
「MEET THE SONGS」 第10回 サンディ・デニーの72年作2nd『サンディ』
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
フェアポート・コンヴェンションやフォザリンゲイで活躍、ツェッペリン「限りなき戦い」ではプラントと共にヴォーカルを取った女性シンガーと言えば?一瞬で空気を変える凛としたハスキーヴォイス。「Listen Listen」の美しさは永遠ですね。
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 2枚は盤に傷あり、ボックスに若干圧痕あり
代表曲だけでなく、デモ音源、ライヴ、未発表音源を多数含んだアンソロジー・ボックス。
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
※ 若干カビあり、ケースツメ跡あり
73年作3rdソロ。柔らかな陽光に包まれたサンディのジャケット通りの優しくリリカルな作品。前作において数曲で導入したオーケストラを全体的にフィーチャーし、前作以上に優雅で開放的
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
ジャケのイメージ通りの穏やかで気品に満ちた名作で、彼女のソロの中でもメロディの良さでは一番と言えるでしょう。心にスッと入り込んで柔らかに広がるハスキー・ヴォイスと艶やかなストリングス。染みるなぁ。
帯【有】 解説【有】
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
77年作。残念ながら遺作となってしまった4thソロ。美しく力強いメロディー、ピアノとオーケストラによる壮大なアンサンブルがドラマティックな名曲「I'm A Dreamer」をはじめ、どの曲も
盤質: | 無傷/小傷 | 傷あり | 全面に多数傷
状態: | 良好 | 並(経年) | 並(一部不備) | 不良 |
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
まだレビューはありません。