アメリカを代表する女性ポップ・シンガー、69年作、マッスル・ショールズの面々が脇を固めたスワンプ・ロック名作
米ルーツ音楽に根ざした芳醇な米スワンプを生みだした夫婦デュオ、69年作
スワンプ・ロックを代表するミュージシャン、69年作
のちにAORの帝王として名を馳せる彼が、69年にマッスル・ショールズでデュアン・オールマンとともに録音した米ロック傑作!
オクラホマ出身バンドSOUTHWINDに在籍していたSSW、ソロ72年作。ジェシ・エド・デイヴィスがプロデュース&参加しています。ドクター・ジョンやジム・ケルトナーなども参加のLAスワンプの名盤!
クリスチャン・ロック・シンガーとして活躍するMylon LeFevreの70年作。アラン・トゥーサンがプロデュースした米スワンプ名盤!
サザン・ロック/スワンプ・シーンを牽引した夫婦デュオ、レオン・ラッセルや後のD&Dの面々が参加した71年作!
レオン・ラッセルとのデュオASYLUM CHOIRで活動したテキサス出身スワンプ・ロックSSW、71年発表の大傑作!
米スワンプ・ロック名作!歌心溢れる71年作
プロデューサーや作曲家としても名作を残した名ミュージシャン、THOMAS JEFFERSON KAYEが「東海岸のジャニス」ことJOANNE VENT等と組んだバンド、72年唯一作。
エネルギッシュかつコクのある米スワンプ・ロック傑作、72年作。
グルーヴィーでソウルフルでメロウで、もう素晴らしすぎるスワンプ・ロック
米SSW/スワンプ・ロック・ファンは避けて通れない、DAN PENNの73年1stソロ作!
この夫婦が居なければ、デレク&ザ・ドミノス『レイラ』もジョージ・ハリスン『オール・シングス・マスト・パス』もデイヴ・メイスン『アローン・トゥゲザー』も生まれていなかった!70年にリリースされた歴史的一枚!
クラプトンがデュアン・オールマンやデラニー&ボニー&フレンズのメンバーらと結成したバンドによる70年唯一作、ロック史に名を刻む不朽の名盤!
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
1曲目のイントロ、、(0 拍手)
purebluesさん レビューをすべて見る
スワンプ系ミュージシャン、1971年作。
1曲目のイントロを聞いた瞬間、虜になってしまいました。
ずっと泣きのチョーキングや1音入魂のタメのフレーズなどが大好きだったのですが、このイントロのギターサウンドはそれとは対局に位置するものです。
なのに、ものすごく心地いい。
もう1回聞きたい、となかなか2曲目に進めませんでした。
もちろん他の曲も素晴らしいです。ブルース色の濃い、ゆったりとしたナンバーにソウルフルなヴォーカルが乗るという王道スタイル。ダック・ダンのベースは相変わらず安定した太い音を奏でてくれます。