- 【2017年発売CD】
ペーパーケース仕様、4曲入りミニアルバム。
日本の気鋭女性ピアニスト率いるトリオの17年作なんですが、ジャズ本来の凛としたクールネスと、ふわっと柔らかくファンタジックな表情が調和する情緒豊かなプレイは息を飲む素晴らしさ!ジャズ・ロック・ファンにはぜひご一聴いただきたい逸品!
2013年より活動する女性ピアニスト、北川とわ率いるプログレッシヴ・ジャズ・トリオ、「まだ見ぬ新しい世界を探しに壮大なファンタジーを旅する」をテーマに制作された17年リリースの2ndミニアルバム。一曲目、やや緊張感のある導入部から一気にメロディアスに躍動しはじめるピアノに早くも心奪われます。ジャズ本来の凛としたクールネスと、ふわっと柔らかくファンタジックな表情が調和する情緒豊かなプレイは息を飲む素晴らしさ。変拍子を交えながらもしなやかに刻むリズム・セクションは随所で変化に富んだ存在感のあるプレイでピアノに応じていて、各プレイヤーが高度な技巧を披露しながら紡いでいくアンサンブルはプログレ・ファンにも響くこと間違い無し。音数の多い複雑な展開でも一貫して淀みなく進行していくアンサンブルはあまりに見事です。ソロピアノ曲でのロマンティックな表現力の高さも特筆。これはプログレ・ファン/ジャズ・ロック・ファンにはぜひご一聴いただきたい逸品!
FAMOUS JUG BAND/SUNSHINE POSSIBILITIES
INCREDIBLE STRING BANDのクライヴ・パーマー参加のジャグバンド1969年1ST。ジャグバンドには収まりきらない神秘性を孕んだ、ブリティッシュフォーク/フィメールフォーク名盤!
2190円(+税)
ASTURIAS/欠落 - MISSING PIECE OF MY LIFE
大山曜率いるジャパニーズ・プログレ・グループ、マイク・オールドフィールド「OMMADAWN」あたりの作風を想起させる、多重録音アストゥーリアスによる15年作
2800円(+税)
気鋭女性ピアニスト率いるプログレッシヴ・ジャズ・トリオ、KBBのヴァイオリニスト壷井彰久をゲストに迎えた3rdアルバム!情熱的でダイナミック、スリリングな切れ味も持つ、テクニカル・ジャズ・ロックとして一級品の完成度を誇る傑作!
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
聴かなければ絶対に損、後悔します!(1 拍手)
ike333さん レビューをすべて見る
北川とわさんの2作目(ただしミニアルバム)は、1作目に勝るとも劣らない素晴らしい内容です。さりげなく流れる様なプログレッシブ(というか、超技巧的・変態的な変拍子)なジャズ・ピアノトリオの音楽、目くるめく世界です。迫りくるような空気と、うねるような空気がミックスした走馬灯の様な音空間が広がります。彼女は精力的にライブもしていますので、ぜひ、生で聴かれることもお勧め。このアルバムを聴かなければ絶対に損です!!