AACD054(AUDIO ARCHIVES) 【2010年発売CD】
69年に自主制作でリリースされたサイケ・フォークの激レア盤。まどろんだアコギ・アルペジオをバックに、ちょっとハスキーな歌声と繊細かつドリーミーな歌い回し、少しタイプは違いますが、Nick Drakeを引き合いに出さないわけにはいきません。
69年に自主制作でリリースされたサイケ・フォークの激レア盤。まどろんだアコギ・アルペジオをバックに、ちょっとハスキーな歌声と繊細かつドリーミーな歌い回し、そして狂気を滲ませつつも流れるような美しさに心奪われるメロディ。安易とは知りつつもNick Drakeを引き合いに出さないわけにはいきません。これは素晴らしい作品です。サイケ・フォークのファンは必聴の逸品。
DUFFY/JUST IN CASE YOU'RE INTERESTED...
哀愁溢れるブリティッシュ・ロックの好グループ、72年作の1st、HUMBLE PIEのファンなら間違いなし!
2,390円(税込2,629円)
HARDIN & YORK/WORLD'S SMALLEST BIG BAND
スペンサー・デイヴィス・グループのdrピート・ヨークとkeyエディ・ハーディンによるデュオ、70年作
792円(税込871円)
グロッケンシュピールの英国的な響きが素晴らしい英フォーク、72年作
ITHACAの中心人物による英国サイケ・フォーク、サントラ盤第二弾!謎のコミカル田園コメディ?映画のサントラ69年作!
レビューは登録ユーザーのみ記入できます。
自主制作な味わい深いアシッド・フォーク(3 拍手)
JJさん レビューをすべて見る
様々なところでNick Drakeと比較される本作品。雰囲気は似たような感じがありますが、Nick Drakeが産み落とした、生と死のギリギリの狭間で作り出された繊細な作品とは、大きな隔たりがあります。自主制作アシッドフォークとして聴く分には悪くない出来ですが、Nick Drakeと比較するのはクオリティも含めてちょっと無理があり、可哀想な気もします。