プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

プログレ、60s/70sロックCDのネット通販/買取

24時間以内発送(土・日・祝は翌営業日)、6,000円以上送料無料

【プログレ温故知新】カンタベリー・ロック【定番】HATFIELD & THE NORTHー> 【新鋭】L’OEIL DU SOURD

【定番】HATFIELD & THE NORTH-> 【新鋭】L’OEIL DU SOURD

カンタベリー・ロックの最高峰HATFIELD & THE NORTHの2nd『ROTTERS CLUB』と、フランスより登場した新鋭ジャズ・ロック・グループL’OEIL DU SOURDの09年デビュー作『UN?』をご紹介いたします。

プログレ全盛期の70年代初頭は、イギリスを中心に独自のスタイルを持ったプログレ・バンドが多く生まれた時期でした。

そんな中で、イギリスはカンタベリー出身のミュージシャンを中心として生じたのが、カンタベリー・ロックと総称される一派です。その音楽性はエレピやオルガンを中心に据えた流麗かつ繊細そして洒脱さに溢れた、他のどのブリティッシュ・プログレとも異なる芳醇な味わいを持つジャズ・ロック。

カンタベリー・ロックは64年に結成されたWILDE FLOWERSというバンドを源流に持ちます。ROBERT WAYATT、DAVID ALLEN、BRIANとHUGHのHOPPER兄弟、KEVIN AYERS、RICHARD SINCLAIR、DAVE SINCLAIR、PYE HASTINGS、RICHARD COUGHLANなど、のちにそれぞれSOFT MACHINE、CARAVANのメンバーとなる人物たちで構成されたバンドで、その両バンドを中心として共通の音楽性を持つバンドたちが思い思いの活動を展開し、カンタベリー・ロックの人脈が築かれていきました。

今回取り上げるHATFIELD&THE NORTHは、KHANやEGGなどのグループで才気みなぎるプレイを披露していたキーボード奏者DAVE STEWART、MATCHNG MOLEのギタリストPHIL MILLER、GONG出身の名ドラマーPIP PYLE、そしてカンタベリーの顔とも言えるバンドCARAVANでベース/ヴォーカルを務めたRICHARD SINCLAIRらによって結成された、カンタベリー・ロック界のスーパー・バンドと言うべきグループです。

75年発表の第2作「ROTTERS CLUB」は、躍動感とクールさがバランスしたリズム隊にオルガン、エレピ、シンセを使い分けファンタスティックな情景を描き出すキーボード、ジャジーな敏捷性に富むギター、そして気品溢れる英国紳士を思わせるヴォーカルらが、これ以上ないという絶妙な呼吸で繰り広げる温かみに溢れたジャズ・ロックの大名作。

英国らしいユーモアや遊び心も満載で、まさにカンタベリー・ロックの粋を集めたサウンドと言えます。ではそのあたりがよくわかるこの2曲をお聴きいただきましょう。

試聴 Click!

試聴 Click!

ジャズ・ロックと言うにはあまりにもしなやかで人懐っこい演奏とメロディ。それでいて淡々としたクールな表情やテクニカルなソロの応酬もバッチリ決まっていて、渦を巻くように聴き手をその魅力へと引きこむ。これぞカンタベリー・ロックの真髄ですよね。数あるカンタベリー・ロック作品の中でもNO.1に挙げられることが多いのも納得の、カンタベリー・ロックらしさ溢れる一枚です。

とは言え、他にもALAN GOWEN率いるGILGAMESH、HATFIELD解散後にそのほとんどのメンバーが参加したNATIONAL HEALTHなどHATFIELDと比較してもいずれ劣らぬ実力を持ったグループがカンタベリー・シーンにはひしめいており、どのバンドから聴いてもカンタベリー・サウンドの魅力にずぶずぶとはまり込んでいくこと間違いなしの名盤揃い。

つくづくカンタベリー・シーンのミュージシャンたちの才能の豊かさには唸らずにはいられません。



さて、英国ならではのサウンドというイメージが強いカンタベリー・ロックですが、ユーロロック圏にはこのカンタベリー・ロックからの影響を受けたプログレ・バンドが意外にも数多く存在します。

今回はその中からフランスの新鋭ジャズ・ロック・バンドL’OEIL DU SOURDによる09年のデビュー作『UN?』を取り上げましょう。まずはこちらの2曲をどうぞ。

試聴 Click!

試聴 Click!

KING CRIMSON的な重みのあるトーンにGONGを思わせるハイテンションなアンサンブル、吹き荒れるサックス、そしてフランスのバンドらしい耽美な響きを持つヴァイオリンなど実に様々な要素が混在していますが、そんな中にあっても、しなやかに緩急を操るリズム隊やエレピの揺らめくような音色など、音の端々にカンタベリー・ロックからの影響を感じさせます。

特に2曲目のほうは、実際にカンタベリーのバンドがやっていてもおかしくないような瑞々しさと英国的情緒を感じさせる一曲。逆にユーロロック特有のエキゾチックな色合いが何ともいい味付けになっており、フランス版カンタベリー・ロックという聴き方をしても十分に楽しめるように思います。ここまで完成度が高いと、この路線に特化した作品を聴いてみたい気もしますよね。

今回はカンタベリー・ロックをテーマにお送りしてまいりましたが、いかがだったでしょうか。現代に至ってもなお留まることなく世界中に拡散していくカンタベリーの精神。今後もあっと驚くような国から、あっと驚くようなカンタベリーな傑作が生まれるかもしれませんね!

世界に広がったHATFIELDやSOFT MACHINEのエッセンス。カンタベリー・フォロワーたち。

世界に広がったHATFIELDやSOFT MACHINEのエッセンス。カンタベリー・フォロワーたち。

PICCHIO DAL POZZO

試聴 Click!

イタリア代表、70年代初期から活躍。名作1stより。緻密かつ流麗なサウンドは、イタリアのHATFIELD & THE NORTH。

PAZOP

試聴 Click!

ベルギー産ジャズ・ロック、72年作より。ヴァイオリンやフルートによる叙情美、RTFばりの流麗なテンション!鳥肌ものの名曲。

COS

試聴 Click!

ベルギー代表、74年作の1stより。ハットフィールドからの影響が感じられるサウンドとフランス語によるスキャット風の女性ヴォーカルというスタイルがオリジナリティあるグループ。

SUPERSISTER

試聴 Click!

オランダ代表。71年作の傑作2ndより。まだHATFIELDが存在していない、ということを考えると、かなりレベル高く早熟なジャズ・ロック・グループですね☆

MOVING GELATINE PLATES

試聴 Click!

え!? ゴングよりデビュー早いの? このフランスのジャズ・ロック・グループ、恐るべし。

WIGWAM

試聴 Click!

フィンランド代表。北欧を代表するグループ。71年の名作3rdより。BEATLESからプログレ〜カンタベリーまで飲み込みつつ、抜群のセンスで洗練されたサウンドへとまとめ上げる愛すべきグループ。

ABRAXIS

試聴 Click!

COSのメンバーだったKey奏者とベース奏者によるグループなんですが、ナショナル・ヘルスやギルガメッシュのファンはずばり必聴!

PERIGEO

試聴 Click!

イタリアのSOFT MACHINEと異名を取るグループ。流れるように続く緊張感溢れるアンサンブルは、ソフツやニュークリアスのファンにおすすめ!

LIGHT YEAR

試聴 Click!

アメリカにはめずらしいカンタベリー・スタイルのジャズ・ロック・グループ、74年作のオープニング曲をご紹介。ヨーロッパ的なアンニュイな女性ヴォーカル、たおやかなマリンバ、そして流麗でテクニカルなギター&リズム隊!これほんとに米国!?

PHLOX

試聴 Click!

エストニアの新鋭、2010年作より。硬質かつしなやかなサウンドは、カンタベリーのDNAを受け継ぐ正統派。痺れてください!

MEGAN QUARTET

試聴 Click!

PHLOXといいこのMEGAN QUARTETといい、なんでエストニアのジャズ・ロックはこんなにレベルが高いのか?ソフト・マシーンのファンは是非!

HOMUNCULUS RES

試聴 Click!

PICCHIO DAL POZZOをポップでモダンに昇華して、さらに地中海の風を吹かせたような感じ?緻密かつ爽やかに駆け抜けるアンサンブルが見事なシチリア出身新鋭18年作。

HATFIELD & THE NORTHの在庫

  • HATFIELD & THE NORTH / LIVE IN NOTTINGHAM

    ノッティンガムでのライヴ、02年リリース

  • HATFIELD & THE NORTH / HATWISE CHOICE

    ネット限定のアーカイヴ音源集、BBCライヴやデモ収録の全23曲

    ネット販売限定のアーカイヴ音源集。73年〜74年に録音されたBBC音源14曲に73年〜75年のライヴ音源8曲と1stアルバム録音前のスタジオ・デモ音源1曲を加えた全23曲。演奏・音質ともに抜群!BBC音源はもちろんのこと、ライヴ音源の音質もたいへんクリアです。Phil Miller、Pip Pyle、Richard Sinclair、Dave Stewartの4人だけの演奏とは思えない、奥行きと深みのある演奏はさすがの一言。カンタベリー・ファン必携です!

  • HATFIELD & THE NORTH / HATFIELD AND THE NORTH

    カンタベリー・ジャズ・ロックの最高峰バンドによる74年1st、Robert WyattやHENRY COWのJeff Reighも参加

    元CARAVANのRichard SinclairとSteve Miller、元MATCHING MOLEのPhil Miller、後にNATIONAL HEALTHで活躍するPip Pyleにより結成され、Steve Millerが脱退、KHANを経たDave Stewartが参加したカンタベリー・ジャズ・ロックバンドの代表格の74年デビュー作。HENRY COWのJeff ReighやRobert Wyattも参加した本作は、メンバーの確かな技巧に裏打ちされた複雑な楽曲構成や、変拍子を用いたテクニカルなインタープレイを持ちつつも、カンタベリー独特の質感、メロディーの味わい、ポップ・センス、ユーモアを散りばめた極上のファンタジアを描く傑作です。

  • HATFIELD & THE NORTH / HATFIELD AND THE NORTH/ROTTERS’ CLUB/AFTERS

    カンタベリーロックの最高峰グループ、74年1st/75年2nd/80年編集盤

    • VJCP98006/7/8

      紙ジャケット仕様(『アフターズ』は廃盤希少!)、SHM-CD、特典ボックス付、デジタル・リマスター、ボーナス・トラック合計6曲、定価合計8400

      盤質:傷あり

      状態:良好

      帯有

      1枚は無傷〜傷少なめ、2枚は傷あり、解説1枚に小さい折れあり、ボックス内側に若干汚れあり

  • HATFIELD & THE NORTH / ROTTERS’ CLUB

    Richard Sinclair/Dave Stewart/Phil Miller/Pip Pyleという鉄壁の布陣で録音された75年2nd、カンタベリー・ロックの最高峰に位置づけられる大傑作!

    元CARAVANのRichard SinclairとSteve Miller、元MATCHING MOLEのPhil Miller、後にNATIONAL HEALTHで活躍するPip Pyleにより結成され、Steve Millerが脱退、KHANを経たDave Stewartが参加したカンタベリー・ジャズ・ロックバンドの代表格の75年2nd。カンタベリー・ジャズ・ロックの代表作である本作は、20分の大作「Mumps」を含め、 前作より全体的に整理、洗練された世界観をすっきりと聴かせる作風となっており、クロスオーバー・ジャズ・ロック色を強めた音楽性へと変化しながらも、彼ららしいポピュラリティーを持ったサウンドと、胸を打つメロディーが素晴らしい傑作です。

  • HATFIELD & THE NORTH / HATTITUDE

    ネット限定のアーカイヴ音源集、ライヴ&デモの全21曲を収録

    「HATWISE CHOICE」に続く第二弾。内訳は、デモ音源1曲(「Big Jobs」)、73年〜74年のBBC音源7曲、73年〜75年のライヴ音源13曲。とにかく音質の素晴らしさにびっくり。特にBBC音源は、スタジオ盤以上と言っても過言ではありません。HATFIELDファンは必携!

「HATFIELD & THE NORTHの在庫」をもっと見る

L’OEIL DU SOURDの在庫

  • L’OEIL DU SOURD / UN ?

    フランスより強力なプログレ/ジャズ・ロック・グループが登場!クリムゾンやカンタベリーのファンは要チェック!

    女性ヴォーカル、ヴァイオリン、サックスをフィーチャーしたフランスの新鋭プログレ・グループ。09年デビュー作。クリムゾンやカンタベリー・ミュージックを中心に70年代プログレやジャズ・ロックからの影響を強く感じますが、懐古趣味的な印象はまったくありません。往年の名グループの遺伝子を受け継いだ、文字通りに「プログレッシヴ」なサウンドがここにあります。「太陽と戦慄」期のクリムゾンやHENRY COWあたりの攻撃性を軸に、HATFIELDS & THE NORTHに通ずる繊細さと緻密さ、フランス的な芸術性や演劇性を融合させたサウンドは、かなりの完成度!時にミニマルなフレーズを奏で、時にささくれだったリズムギターで牙をむくギター、シャープ&タイトな強靱なリズム隊、フリーキーに暴れ回るヴァイオリン&サックス、時に荘厳なメロトロン、時にアヴァンギャルドなシンセで楽曲を飛躍させるキーボード、フランス語で歌う存在感抜群のシアトリカルな女性ヴォーカル。各パートの演奏力、アンサンブルの強度ともに抜群です。14分を越える「ODS」など、構成も文句無し。これは強力なグループが登場しました!圧巻の名作。かなりおすすめです!

「L’OEIL DU SOURDの在庫」をもっと見る

コメントをシェアしよう!

あわせて読みたい記事

中古CD買取案内

カケレコ洋楽ロック支店

新着記事

もっと見る

プロのライター&ミュージシャンによるコラム好評連載中!

文・市川哲史

文・深民淳

文・舩曳将仁

文・netherland dwarf

人気記事ランキング

* RSS FEED

ロック探求特集

図表や代表作品のジュークボックスなどを織り交ぜ、ジャンル毎の魅力に迫ります。