プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

プログレ、60s/70sロックCDのネット通販/買取

24時間以内発送(土・日・祝は翌営業日)、6,000円以上送料無料

MEET THE SONGS 第124回 【ジェファーソン・エアプレイン特集vol.1】

今日のMEET THE SONGSはサンフランシスコのサイケデリック・シーンを代表するバンド、ジェファーソン・エアプレインを特集!
ジェファーソン・エアプレインといえば「Someone To Love」や「White Rabbit」がヒットし、サンフランシスコのサイケ・シーンを象徴するバンドですね。

結成されたのは65年夏。ミュージック・シーンがフォークからエレクトリックへと変わる中、フォーク・グループのメンバーで、サンフランシスコを拠点に活動していたマーティ・バリンはエレクトリック・バンドを組もうと動き出します。
同じくサンフランシスコで活動していたフォーク・シンガーのポール・カントナーを誘い、ジャニス・ジョプリンと組んでいたこともあるギタリストのヨーマ・カウコネンも合流。ベーシストのボブ・ハーヴェイ、ドラマーのジェリー・ペロクィン、紅一点のヴォーカリスト、シグニー・トリーも加わりジェファーソン・エアプレインが誕生。

結成後はすぐにクラブ「マトリックス」のオープン日に初ライヴを行います。このクラブは、当時サンフランシスコに演奏できる場がほとんどなかったロック・バンドのためにバリンが開店したものでした。
ちなみにこのオープン日には、後にメンバーとなるグレイス・スリックも訪れており、ロック・バンドの演奏を観たスリックはすぐに夫や義弟らとロック・バンド、グレイト・ソサエティを結成。同年10月にデビュー・コンサートを行っています。

ジェファーソン・エアプレインは、デビュー後すぐに演奏技術の問題からドラマーとベーシストを交代。ドラムにはクイックシルヴァー・メッセンジャー・サーヴィスに加わる予定だったスキップ・スペンス、ベースにはカウコネンの友人ジャック・キャサディを迎えます。
65年11月には、サンフランシスコで活動するロック・バンドの中で初めて大手レコード会社と契約。66年2月にRCAからデビュー・シングル「It’s No Secret」を、9月にデビューアルバム『TAKES OFF』をリリースします。

『TAKES OFF』 (66年作)

この作品で印象的なのはバリンのハイトーンでエモーショナルなヴォーカル。力強く伸びやかなトリーのヴォーカルと共にパワフルなハーモニーを生み出します。
フォーク・ロック色濃いサウンドですが、カウコネンのギターが随所でサイケデリックな彩りを添え、大きくなりつつあったサイケ・ムーブメントの空気を感じさせます。

「It’s No Secret」

試聴 Click!

この作品をレコ―ディンを終えた直後ドラマーのスペンスが脱退。ドラッグ癖がひどくしばしば活動に影響をきたしたことや、スペンス自身が本来のギタリストとしての活動を望んでいたためで、脱退後には多くのミュージシャンに大きな影響を与えたモビー・グレープを結成しています。
さらに66年春に出産したシグニー・トリーも思うようにバンド活動が出来なくなり同年10月に脱退。

新たなドラマーとしてスペンサー・ドライデンが加入し、ヴォーカルには9月に解散したグレイト・ソサエティからグレイス・スリックをスカウト。
モデルをやっていた魅力的な容姿とダイナミックな歌声を持つスリックのカリスマ性が加わり、ジェファーソン・エアプレインは大きな飛躍を遂げることになります。

『SURREALISTIC PILLOW』 (67年作)

バリン、カントナー、カウコネン、キャサディ、ドライデン、スリックという新たなラインナップで制作されたアルバムが、67年2月にリリースされたシスコ・サイケの大名盤『SURREALISTIC PILLOW』。
元はグレイト・ソサエティのレパートリーで、スリック加入とともに持ち込まれた「SOMEBODY TO LOVE」と「WHITE RABBIT」は、シングル・カットされるとビルボード・チャート5位と8位に、アルバムもチャート3位にランク・インする快挙を成し遂げます。
この大ヒットは、サンフランシスコで花開いたサイケデリック・カルチャーを一気に世間に知らせることとなりました。

こちらがグレイト・ソサエティによる「White Rabbit」。前半はオリエンタルなインプロビゼーションが続きサイケ感たっぷりです。

「White Rabbit」

試聴 Click!

そしてこちらがお馴染みのジェファーソン・エアプレイン版。インプロビゼーション部分がなくなり全体的にキャッチーさが加わっています。
ルイス・キャロルの小説「不思議の国のアリス」の世界とLSD体験を絡めたミステリアな歌詞、そしてスリックのどこかエキゾチックなヴォーカルが魅惑的な雰囲気を漂わせるサイケの名曲ですね。

試聴 Click!

6月には初の野外ロック・フェスティバルとなるモントレー・ポップ・フェスティバルに出演し、勢いに乗ったジェファーソン・エアプレインの次なる作品が67年12月にリリースの『AFTER BATHING AT BAXTER’S』。

『AFTER BATHING AT BAXTER’S』 (67年作)

キャッチーなサイケ・サウンドを聴かせた前作から一転。オープニングからギターのフィードバック音が響き、曲間には話し声や笑い声、様々な楽器の音が飛び交う混沌としたサウンドが入り、ディープなサイケ・サウンドが繰り広げられます。

「Wont You Try/Saturday Afternoon」は、67年1月にゴールデン・ゲート・パークで行われ、ジェファーソン・エアプレインも演奏をしたヒッピーの集会「ヒューマン・ビー・イン」の素晴らしさを歌ったもの。

試聴 Click!


「MEET THE SONGS」 第4回 JEFFERSON AIRPLANE 『AFTER BATHING AT BAXTER'S 』

【関連記事】

「MEET THE SONGS」 第4回 JEFFERSON AIRPLANE 『AFTER BATHING AT BAXTER’S 』

「MEET THE SONGS」 第4回 JEFFERSON AIRPLANE 『AFTER BATHING AT BAXTER’S 』

この実験的な作品は米チャート17位という結果に終わりました。この頃バンドはゴールデン・ゲート・パークの近くに大きなヴィクトリアン・ハウスを購入し共同生活を始めます。
開放されたこの住居にはグレイトフル・デッドのジェリー・ガルシアやデヴィッド・クロスビーらも出入り。こうした交流はお互いの作品にも表れ、ジェファーソン・エアプレインの4作目となる68年9月リリースの『CROWN OF CREATION』にはクロスビー作の曲が収録されています。

『CROWN OF CREATION』 (68年作)

広島の原爆写真が使われた衝撃的なジャケットで、カントナーの政治的姿勢が反映され始めた作品。全体的にシリアスで暗さが漂うサウンドですが、アルバムチャート6位にランク・インします。
この頃バンド内には変化が出始め、多くのソングライティングを担っていたバリンに代わりカントナーが多くのアイデアを持ち込むようになります。
また、カウコネンもT4「Star Track」でリード・ヴォーカルをとるなどその存在感を増し、69年頃には、ジェファーソン・エアプレインのサイド・プロジェクトという形でキャサディ―とホット・ツナを結成。2人が好きなブルースを演奏するようになります。

「CROWN OF CREATION」

試聴 Click!

それぞれの個性を発揮し始めたメンバー達。続きはvol.2にてご紹介いたします!


MEET THE SONGS 第128回 【ジェファーソン・エアプレイン特集vol.2】

【関連記事】

MEET THE SONGS 第128回 【ジェファーソン・エアプレイン特集vol.2】

ジェファーソン・エアプレイン特集vol.2は、バンドの黄金期から解散までを作品とともにご紹介いたします

いかかでしたか?
「MEET THE SONSG」は、定番からニッチ盤まで僕らのロック・ミュージックを紹介しています。
また明日、お会いいたしましょう。

こちらの記事も合わせてご覧ください!


ロック潮流図鑑 【1967年】 - サマー・オブ・ラブの時代

【関連記事】

ロック潮流図鑑 【1967年】 – サマー・オブ・ラブの時代

ロック潮流図鑑 【1967年】 – サマー・オブ・ラブの時代


【カケレコ放送局】シスコ・サイケ

【関連記事】

【カケレコ放送局】シスコ・サイケ

サイケデリック・ロック発祥の地=サンフランシスコで誕生したサイケ名盤と、その影響下で誕生したニッチ&ディープな関連盤を織りまぜてご紹介!


特集『連れサイケ』  - ロック名盤からサイケ沼へと落ちていく・・・

【関連記事】

特集『連れサイケ』 – ロック名盤からサイケ沼へと落ちていく・・・

ロック名盤からサイケ名盤へとカケハす特集『サイケへ道づれ』

【関連ジュークボックス】

USサイケ、はじめの二歩!

JEFFERSON AIRPLANEの在庫

  • JEFFERSON AIRPLANE / CROWN OF CREATION

    シスコ・サイケの代表バンド、68年4th

  • JEFFERSON AIRPLANE / BLESS ITS POINTED LITTLE HEAD

    シスコ・サイケ代表格、69年の傑作ライヴ盤!

    サンフランシスコ出身、米西海岸サイケデリック・ムーヴメントを代表するグループ。バンドとして脂の乗り切った68年に伝説のフィルモア・イースト/ウェストで録音され、69年にリリースされたライヴ・アルバム。ポール・カントナーのエッジの立った痺れるリズム・ギター、ヨーマ・カウコーネンの自在に飛翔するようなギター、貫禄のグレース・スリックのヴォーカル!スタジオ盤以上に熱気ムンムンの名作。

    • BVCM37629

      廃盤希少、紙ジャケット仕様、ボーナス・トラック3曲、インサート・内袋付仕様、定価2000+税

      盤質:傷あり

      状態:良好

      帯有

      紙ジャケに小さい汚れあり

  • JEFFERSON AIRPLANE / VOLUNTEERS

    ベトナム戦争の泥沼化等の厳しい社会情勢を反映した政治的メッセージ性の強い作品、彼らの60年代最後のアルバムとなった69年作

    60年代後期、アメリカはサンフランシスコを拠点として、その華やかな花粉を世界中に撒き散らしたフラワー・サイケデリック・ムーヴメント。その渦中にあってシーンを牽引した中心的存在だったのが、彼らJEFFERSON AIRPLANE。今作品では、以前からの抽象的な概念としての「LOVE & PIECE」に終止しない、ベトナム戦争の泥沼化等の厳しい社会情勢を反映した、政治的メッセージの強い作品となった、彼らの60年代最後のアルバムです。「私達はアメリカの志願兵だ」と革命を唱える「HEY FREDRICK」でピアノを弾いているのは、Nicky Hopkins。「THE FARM」でスティール・ギターを弾くのは Jerry Garcia。「Turn My Life Down」でオルガンを弾くのは、Steven Stills。「Wooden Ships」はDavid Crosby、Steve Sills等との共作といった具合に、サウンド面においても非常に多面的な主張で溢れています。 この後、彼らもウッドストック・フェスティバルへと参加しました。

  • JEFFERSON AIRPLANE / LONG JOHN SILVER

    事実上のラスト・アルバムとなった72年作

  • JEFFERSON AIRPLANE / FLIGHT LOG

    ホット・ツナや各メンバーのソロ/ユニットも含む、21曲収録ベスト

  • JEFFERSON AIRPLANE / JEFFERSON AIRPLANE

    16曲入り編集盤

  • JEFFERSON AIRPLANE / LOVES YOU

    未発表ライヴ音源/オルタネイト・ミックスなどを中心に収録したBOXセット、全50曲

「JEFFERSON AIRPLANEの在庫」をもっと見る

北米サイケの在庫

コメントをシェアしよう!

あわせて読みたい記事

中古CD買取案内

カケレコ洋楽ロック支店

新着記事

もっと見る

プロのライター&ミュージシャンによるコラム好評連載中!

文・市川哲史

文・深民淳

文・舩曳将仁

文・netherland dwarf

人気記事ランキング

* RSS FEED

ロック探求特集

図表や代表作品のジュークボックスなどを織り交ぜ、ジャンル毎の魅力に迫ります。