プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

プログレ、60s/70sロックCDのネット通販/買取

24時間以内発送(土・日・祝は翌営業日)、6,000円以上送料無料

イ・プー『オペラ・プリマ』 – 【ユーロロック周遊日記】

一日一枚ユーロロックの名盤をピックアップしてご紹介する「ユーロロック周遊日記」。

本日は、イタリアの国民的バンドI POOHの出世作『OPERA PRIMA』をピックアップいたしましょう。

『OPERA PRIMA』は、大手CBSレーベル移籍後の71年作で通算4枚目。

まずはここまでのバンドの歩みを振り返ってみましょう。

結成は1964年。ドラマーであり作詞家のValerio Negriniを中心に、ボローニャで活動をスタートします。

ちなみに、Valerioは、『OPERA PRIMA』リリース後に作詞に専念するためグループを脱退しますが、「第五のメンバー」としてI POOHの作品も多く手がけていきます。日本で言えば、元はっぴいえんどの松本隆と言えますね。

当初JAGUARSというバンド名でしたが、66年はじめに、同名のバンドがローマに居ることから、I POOHに改名。66年2月、スペンサー・デイヴィス・グループ「Keep On Running」のカヴァーでシングル・デビューします。最初はR&Bバンドだったんですね!

試聴 Click!

その後、I POOHのキーパーソンとなるKey奏者/VoのRoby Facchinetti、B/VoのRiccardo Fogliが加入。66年末、『PER QUELLI COME NOI』でレコードデビューします。

試聴 Click!

68年、オリジナル・ギタリストの2人が、結婚やツアー疲れなどにより脱退。RobyとともにI POOHの顔と言えるギタリスト、Dodi Battagliaが加入します。

2nd『Contrasto』をリリースしますが、これがいわくつきの作品。バンド側の承諾なく、レコード会社主導で既発曲やデモなどをまとめてリリースしたもので、バンド側の抗議により回収。1000枚ほどが市場に出回ったのみというレア盤として、原盤は中古市場で高値で取引されています。

Valerio、Roby、Richard、Dodiの4人が揃い、イタリア初のコンセプト・アルバムと言われる3rd『MEMORIE…』を70年にリリースします。全曲がRobyとValerioコンビによる楽曲となり、これまでのビート・サウンドを脱却。美しいメロディとクラシカルなアンサンブルが印象的で、その後のI POOHサウンドの萌芽が確かに感じられます。

試聴 Click!

評論家からは高く評価されたものの商業的にはうまくいかず、レーベルとの契約は打ち切られますが、彼らのステージを見て感銘を受けたプロデューサーGiancarlo Lucarielloの誘いにより、大手CBSに移籍。Giancarloのプロデュースの元、荘厳なオーケストラ・アレンジと「愛」をテーマにした歌詞による甘美なロックというスタイルが確立します。その後、Giancarloとの共同作業は75年の8枚目『FORSE ANCORA POESIA ミラノの騎士』まで続き、70年代ロック屈指の名作を次々にリリースしていきます。

そんなGiancarloとの共同作業の一発目であり、I POOHサウンドを確立し、イタリアでの人気を確立した出世作が『OPERA PRIMA』です。

何と言っても素晴らしいのが、アルバムに先行してリリースされたシングル「Tanta Voglia Di Lei」。年間3位となる大ヒットとなります。

ギターのDodiによるハイ・トーンのヴォーカルと「美旋律」という言葉がぴったりの何度聴いても胸を鷲掴みにされて涙がこぼれそうになるエモーショナルで美しすぎるメロディは本当に素晴らしく、個人的には、プロコル・ハルム「青い影」、バッドフィンガー「ウィズアウト・ユー」と並び、気品に満ちた美旋律な名曲トップ3にランクイン!

Tanta Voglia Di Lei

試聴 Click!

I POOHは、本国イタリアでは、今でもスタジアムを満員にする国民的グループ。2011年のこの曲のライヴ映像もご紹介いたしましょう。スタジアムが一体となった合唱は鳥肌ものですよ~。

試聴 Click!

アルバムのオープニングを飾る「Pensiero」もまた、今でもコンサートで演奏されファンに愛される名曲。

古代ギリシャ~ローマから中世カトリック世界、バロックまで、豊かなヨーロッパ文明が香る気品に満ちたメロディ・ラインは絶品の一言。

オーケストラの響きもまたいかにも西洋音楽の中心地イタリアならではの魅力に溢れていて、英米ロックに装飾として使われるストリングス・アレンジとはまったく異なる荘厳さ、艶やかさが印象的です。

Pensiero

試聴 Click!

なお、オーケストラ・アレンジは、Gianfranco Monaldi。彼のアレンジした曲としては、フォルムラ・トレのAlberto Radiusの「Che Cosa Sei』も特筆です。

試聴 Click!

I POOHの育ての親と言えるGiancarlo Lucarielloのプロデュース作で、I POOHの妹分と言える2作品もあわせてご紹介いたしましょう。

I POOHが気に入った方はこちらも間違いなくグッとくるはずでしょう。

CATERINA CASELLI『PRIMAVERA 組曲「春」』

試聴 Click!

ALICE VISCONTI『LA MIA POCA GRANDE ETA 夢の中の少女』

試聴 Click!

I POOHは、2012年にイタリアン・プログレ・フェスで来日しました。あのスタジアム級バンドをクラブチッタという小さな会場で間近に見られる幸せ。生で聴く「Tanta Voglia Di Lei」と「Pensiero」はまさに至福で、あの時の感動はまだ鮮やかに心に残っています。

ライヴ・レポートもあわせてご覧ください。


イ・プー(I Pooh)とレ・オルメ(Le Orme)来日レポート~イタリアン・プログレ・フェス2日目@クラブチッタ川崎

【関連記事】

イ・プー(I Pooh)とレ・オルメ(Le Orme)来日レポート~イタリアン・プログレ・フェス2日目@クラブチッタ川崎

4月28日(土)、クラブチッタで行われたレ・オルメとイ・プーによる感動のライヴをレポート!

みなさまのロック探求のお役に立てれば幸いです。
また明日、お会いいたしましょう。

I POOHの在庫

  • I POOH / OPERA PRIMA

    CBS移籍1作目、バロック・アンサンブルのオーケストラを大々的に導入した71年作

    プログレッシブ・ロック・フィールドの枠を飛び越えてイタリアを代表するポップ・ロックバンドであり、イタリア然とした甘美なバラードやオーケストラとの華麗なる融合など、プログレッシブ・ロック的なアプローチも聴かせるグループによる71年作。CBS移籍1作目である本作は、バロック・アンサンブルのオーケストラを大々的に楽曲に取り込み、彼ららしい甘美なメロディーを散りばめた初期の名作と名高い1枚であり、Giancarlo Lucarielloのプロデュース、Franco Monaldiのアレンジによってゴージャスなイタリアン・ロックを聴かせる名盤です。ヒット曲「ペンシエロ」「君をこの胸に」などを収録。

    • SNS5001

      SHM-CD、05年マスター使用、定価2381+税

      盤質:全面に多数傷

      状態:良好

      帯有

      盤に研磨跡あり、ケースツメ跡あり、帯に折れあり

  • I POOH / ALESSANDRA

    バンドの顔だったリッカルド・フォッリ在籍時最後の作品、72年作、これぞラブロックと言うべき甘美なバラードを満載した珠玉の名盤!

    プログレッシブ・ロック・フィールドの枠を飛び越えてイタリアを代表するポップ・ロックバンドであり、イタリア然とした甘美なバラードやオーケストラとの華麗なる融合など、プログレッシブ・ロック的なアプローチも聴かせるグループによる72年作。CBS移籍2作目である本作は、前作同様Giancarlo Lucarielloプロデュースで製作された名盤であり、オーケストラを全編に配し、イタリア叙情をふんだんに感じさせる切ないボーカルが素晴らしい作品となっています。ボーカリストRiccardo Fogliは本作を最後にグループを離れます。ヒット曲「愛のルネッサンス」などを収録。

  • I POOH / PARSIFAL

    前作に比べプログレッシヴ・ロック然としたアプローチが光る73年作

    プログレッシブ・ロック・フィールドの枠を飛び越えてイタリアを代表するポップ・ロックバンドであり、イタリア然とした甘美なバラードやオーケストラとの華麗なる融合など、プログレッシブ・ロック的なアプローチも聴かせるグループによる73年作。ワーグナーの同名歌劇を元にしたコンセプト・アルバムの形を取った本作は、脱退したRiccardo Fogliに代わりRed Canzianが参加し不動のラインナップが完成。オーケストラの登用や楽曲の良さは当然のことですが、そのコンセプト性や大仰な作風はプログレッシブ・ロック的に最も完成されたものであり、10分を超える表題曲は特に圧巻です。

  • I POOH / POOHLOVER

    ポップ・センス溢れる76年リリースのセルフ・プロデュース作。

    イタリアを代表するポップ・ロックバンド、76年リリースの初セルフ・プロデュース作。彼らの持ち味である甘美なメロディーと美しいコーラス・ワークはそのままに、ストリングスが控えめになったことで、これまでに比べるとポップな部分が全面に出ています。流麗なギターに伸びやかなヴォーカルが印象的なオープニング、優美なアコギの響きが胸に響くバラード「Pierre」、そしてヒットした哀愁あるポップソング「Linda」など、どこを切っても珠玉のメロディに満ちた1枚です。

  • I POOH / BOOMERANG

    伊ラブロックの代名詞的グループ、78年作

  • I POOH / BUONA FORTUNA

    イ・プーらしい優美なメロディがこれでもかと溢れだす、81年リリースの名作!

  • I POOH / OASI

    イタリアの国民的グループ、88年作

  • I POOH / AMICI X SEMPRE

    イタリアが誇る国民的グループ、96年作

「I POOHの在庫」をもっと見る

コメントをシェアしよう!

あわせて読みたい記事

中古CD買取案内

カケレコ洋楽ロック支店

新着記事

もっと見る

プロのライター&ミュージシャンによるコラム好評連載中!

文・市川哲史

文・深民淳

文・舩曳将仁

文・netherland dwarf

人気記事ランキング

* RSS FEED

ロック探求特集

図表や代表作品のジュークボックスなどを織り交ぜ、ジャンル毎の魅力に迫ります。